なかなか気付けないエネルギーの宿便とは?

若松えり子です

12ステッププログラムの受講生さんたちの
お悩み・お話を聴かせていただいてますと、
やはり、皆さん、
かなり「便秘」されてる方がほとんどです。

心のほうの。

しかも、超ド級の便秘だったりする方も。

上から詰め込むだけ詰め込んで、
出さないから、圧縮されて「宿便」となる。

「便(負のエネルギー)」を宿らせているわけです。

もうそれは、

「便が宿っている状態」が、「普通の状態」になっているから、
「真の状態」がわからなくなっている・・・

「本当の自分」とか
「ありのままの自分」とか
「真の自分」とか
「素の自分」って、

もっと、「楽」なんです。

「ラク」で、「たのしい」

けれど、

「便(負のエネルギー)」が、自分の身体の中に「ある」から、
その同じエネルギーを引き寄せる。

引き寄せの法則です。

だから、

目の前に映る事象は、
全て、自分の中に「ある」もの。



それを、まずは「認め」、「受け容れる」こと。

これが、

なかなか出来ない、気付かない、気付けない、んですよね。

人は、図星なことを言われると腹が立つものですが、、
腹が立った時こそ、自分を成長させることができる時なんです。

が、

なかなか、それを「認め、受け容れる」ことができない。

それが、「自分だ」なんて認めたくない、

ましてや、それを自分が選んだことだなんて!ウソだ!

って。

ここで、

12ステッププログラムを修了された方から
いただいたご感想を、お二人ご紹介します。

____________________

12ステップの受講を決めて手に金粉がキラキラ出てから半年。
あっという間でした。
人生楽しんでるつもりが、「決められた枠内で、それなりに楽しくやってるだけ」の自分に気付きました。

他人と自分のセパレーションができずにイライラ、どんよりしたり影響されまくりで疲れぎみでしたが、考え方ひとつ変えるだけで、ずいぶん楽になりました。

繰り返しくる課題にも気付く事ができ、卒業できました!ありがとうございます!!

何をやりたいのか、わからない私でしたが、押し殺してた感情に気付くことができ、
それそれ!本当はそうしたかった!と気付けることも徐々に増えています。

テキストを見直していると、そのときは思い付かずに飛ばしていたところや、あ。これもあった、とまた思い出しながら、
以前はベッドに入ってもごちゃごちゃ考えてしまっていましたが、今は寝る前の瞑想も習慣になり、静かにぐっすりよく眠れるようになりました。

N.N様 (東京都・50代・女性・パート)

____________________


12ステップ講座を申し込んだ時は、本当に良かったのだろうか、勢いで申し込んでしまっただろうかと半信半疑でしたが,講座を受けていた9ヶ月間は私にとって、自分を観察し見つめ直す「今までの人生の中でもとても充実していた時間」になりました。

普段、話した事がないこと、話したくないことを言葉にし、掘り下げる作業をするうちに、どんどん「楽チンな気持ちに」なっている自分に気付きました。

「心配な事(生命保険)」などには知らず知らずにものすごい出費を平気でしていたのに、
「未来の事(自己投資)」にお金を初めて使えた気がします。
これからの自分の変化が楽しみです!

N.Y様 (東京都・50代・女性・会社員)

____________________


~現代人は、「食べ過ぎ(入れ過ぎ)」と言われていますが、

しかも、添加物まみれの食品が多い現代。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これを、親御さんや周りの大人達からの擦り込みと例えると、やがて思い込み・宿便となっていきます。


「入れる」よりも、「出す」ことに重きをおくことで、もっと、エネルギーはスムーズに循環するのです。


「出入り口」も「入り出口」とは言わないですよね?

「呼吸」も、「吸呼」とは言いません。

呼吸法では、
吐く息は、吸う息の2倍くらいの時間をかけ、細く、長く、吐いていきます。

いかに、「吐く(出す)」ことが大事か。

つづきは、

「脳のゴールデンタイムとは?」
https://ameblo.jp/monmone8/entry-12177560424.html

ぜひ読んでみてくださいね。


前頭葉が活性化して扁桃体の活動を抑制し、

心の健康を取り戻すことにつながる。

とは、つまり、

瞑想することで、脳がスッキリ活性化する

ということです。


脳が変われば、心が変わる

心が変われば、行動が変わる

行動が変われば、習慣が変わる

習慣が変われば、人格が変わる

人格が変われば、運命が変わる


脳と心と身体を健やかに保ちたい、
人間関係をよくしたい、
豊かになりたい

なら是非、

あなたも「瞑想」の習慣化を^^

PAGE top

Top