男性△と女性▽ 六芒星の意味 その1
2023年2月17日
次元上昇ライフヒーラーの
若松えり子です。
昨日、配信したメルマガで、
「競争原理」の男性の時代から、
「受容原理」の女性の時代 に入っている
というお話をしましたが、
(『陰陽って、陽陰と言わないのはなぜ?受容原理と循環の法則』⇒https://chiisananiwa.com/journal/2023-2-16)
六芒星の形にあるように、
上向き三角形△が、男性ですが、
△△△△△△△△△
これまでは、三角形の頂点を目指していた世界。
高学歴、高収入、肩書、所有している物など、
見た目や見える物の、高さ強さを競う、
「競争原理」が、「男性原理」の世界。
ですが、
これからは、
育み、分かち合い、共有、シェアする
といった、
「和」の世界。
これが「女性原理」の世界です。
女性の形は、下向きの三角形▽なのですよね。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽
余計な力を抜けば、
エネルギーは、カンタンに、
下へ下へと沈澱していきます。
なぜなら、
地球には、重力があるから。
下へ下へとスムーズにいかないのは、
何か「抵抗」しているから。
何に抵抗しているのだろう。
何にそんなにこだわっているのだろう。
ゆっくりでいいから、
自分を「感じて」みて欲しいのです。
Don’t think. Feel!
(考えるな。感じろ!)
byブルース・リー(燃えよドラゴンより)
縄文時代が、なぜ1万年も続いたかって、
物を所有しなかったから。
俺のものは、俺のもの。
じゃなかったのですね。
俺のものは、みんなのもの。
だったから、
争いが起きなかった。
今後は、
「女性原理」の世界へと進みながら、
戻っていくのかもしれませんね。
ただ、思い出すだけ。
それが、「目覚め」なのかもしれません。
今の自分に無理なくできるところから、
じっくりゆっくりコツコツと。
丁寧に、自分と向き合うことで、
気付きにつながり、ラクにスムーズに
循環していきますからネ。。
そして、六芒星という幾何学模様には、
深い意味がありますね。
スピリチュアルでも、都市伝説でも
歴史的に様々な意味があって面白いですね〜
また書きますね☆
*・゜゚・*:.。..。.:*’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
先日のメルマガで募集受付スタートした企画^^
【🌿アロマde瞑想🧘♀&美食会】第5弾
空くじナシのプレゼントに、
私からは、天然石水晶クラスターを
ご用意しました〜(^∇^)
今回限定です!!
◉只今絶賛!受付中!
【申込フォームはこちら】
⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=diUzJqOc
昨年9月から
私の講座の受講生卒業生の方々へ
お声をがけさせていただいてたコラボ企画
でしたが、
少しでも多くの方に、
もっと氣軽に、瞑想にふれてもらいたい
もっと心身ともに健康にラクになっていただけたらと、
こちらメルマガご登録者様も、
ご参加いただけるようにいたしました!
オンラインでもなく、
リアルで体験!
実際にお会いできたらうれしいです^^
↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
【🌿アロマde瞑想🧘♀&美食会】第5弾
日時 : 2月23日(木祝)
10:30〜14:30
(受付開始10:15〜)
会費 : 4,000円
水晶クラスタープレゼント付)
会場:東京都港区
JR田町駅(徒歩8分)
(ご参加の方には、追って
詳細アクセスをお知らせいたします)

私の相方^^
<★小出美知代さんって、こんな人↓>
■小出美知代さんのYouTubeチャンネルにゲスト出演させていただいた時の再編集版
⇒ https://youtu.be/2zM_7PPuZBE
■人気YouTuberヘアメイク化け子さんと美知代さんのコラボ動画
⇒ https://youtu.be/FFShX2Yo5q4
☆美知代さんは、以前、
某有名化粧品サプリメント会社の工場で
働いていたこともあり、
正しい情報をと、日本を元気にしたいと
活動してらっしゃる美知代さんは、
また今回も、
奇跡で貴重な時間を共有してくださることになりました〜!


〜毎回、「来てよかったです!」と
仰ってくださる方々の笑顔が
私へのご褒美です。感動、感謝感激です。。
自他ともに、笑顔の循環を大きくできたら、
これ以上の幸せはありません。
ご縁のあるかた、
男性も女性も、
瞑想やスピリチュアルに興味のあるかた、
心身ともに健康に楽しく、
自分らしく生きたいかた、
ご一緒できたら、超ハッピーです!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
【申込フォームはこちら】
⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=diUzJqOc
心より、お待ちしております^^
*・゜゚・*:.。..。.:*’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今や瞑想は、ヨガなどでも一般的にだいぶ浸透してきているなと、そう感じている方も多いのではないでしょうか?
ビジネス界でも、松下幸之助やスティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツなどの偉大な経営者達が瞑想を取り入れていますし、
近年では、GoogleやMeta(Facebook)、Apple、IBMなどの世界の最先端を行く企業が、社内の研修として瞑想を取り入れたり、社内に瞑想をするスペースを作ったりしています。
その他、一流アスリート、学校や刑務所などなど、事実がビジネス誌や新聞などで取り上げられ、瞑想が急速に認知されるようになりました☆
あなたも是非、瞑想を取り入れ深め、整え、
この地球という名のアトラクションを、
愉しみ、味わい尽くしていきましょう!