「諦め」と「手放し」の違いとは?/復活!アロマde瞑想会
2023年11月13日
若松えり子です。
先日、卒業したての卒業生様より
ご感想をいただきましたので
ご紹介しますね。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とてもうれしかったです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と、うれしいご感想を頂きました^^
Aさん、ありがとうございます^^
これは、紛れもなく、
Aさんご自身が、
自分自身と根気よく向き合い続けた結果
なのですね。
そしてね、
自分自身を諦めなかったんです。
本来、「諦める」の語源は、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「明らかに見る」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんですよ。
現代でいう『諦め』は、
ネガティブな意味として
使われることが多いかと思いますが、
ものごとを明らかに見極めたとき
「現実」というものの有限性に気づき
「目指すこと」と「手放すこと」の
区別ができるようになり、
万能でない自分
失敗もできる自分
カッコ悪い自分
なども含め、
等身大の自分を、
ありのままに受け容れ、
「自己受容力」を養い続けた結果、
『明らかに
自分を観れたからこそ、
手放せた』
のですね。
〜日本語には、
「諦念(ていねん)」
という言葉があるのですが、これは、
「ものごとの道理・真理を悟る心。
また、諦め(あきらめ)の気持ち」
という意味で、
つまり、
ものごとの道理・真理を悟っていく過程は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「あきらめ」のプロセスでもある、と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現代で使われている「諦める」は、
「途中」
つまり、「逃げ」。
「手放す」 は 完了させて初めて成立する
ですので、
私がいつもお伝えしている
「解放・手放し」は
まずは
自分自身を認め受け容れてからの
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「諦念」の意味 なんです。
まとめます。
==================
★「自己受容」が中途半端な「諦め」は、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
単なる「逃げ」
★100%の努力をし、
その結果を受け容れた上での「諦め」は、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「手放し」
==================
この100%の努力ができないと、
あとで結果を受け容れることができず、
言い訳したり、
成功している人への
ひがみ嫉み妬みになってしまったり、
自分を正当化したりと、
無理な力がかかってしまい、
ますますしんどく生きづらくなっていきます。
自分の中に在るものを、すべて感じ観て
「自分を受け容れる」ことができて初めて、
手放せる
すると、連動して、
「他人をも受け容れ、手放せる」
ようになるのですね。。
等身大の自分をしっかり見つめて
その自分のあるがままを、受け容れ
「自己受容」を、深めていきたいですね。
それには、自分に時間をかけてください。
オセロゲームの話はもうご視聴いただけましたか?
いつまでも現状が変わらないのは、
これが理解できてないからですよ!
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
「わかりやすかった!」
「目から鱗!」
「これ本当に無料ですか?」
とご感想いただいてます↓^^
■【特別動画3本目】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有料級!
\超図解!宇宙のタイムラグの理解!/
実際に、具体的にどうやって、
自分の周波数・振動数を上げ、
自分の思い通りに現実化させていくのか
⇒ https://life.chiisananiwa.com/private-usualmov343583966/
それから!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
来たる!!!
\今月11月26日(日)/
『アロマde瞑想』東京リアル会
が復活します!
『感情は周波数?!
アロマde精神を整える』

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
【申込フォームはこちら】
⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=diUzJqOc
日時 : 11月26日(日)
10:30〜13:30
(受付開始10:15〜)
定員 : 10名
会費 : 4,000円
(・アロマグッズプレゼント!
・限定ヒーリンググッズ付)
会場:東京都港区
JR田町駅(徒歩8分)
(ご参加の方には、追って
詳細アクセスをお知らせいたします)
🔸タイムスケジュールは、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★私の誘導瞑想から始まり、
出版本📕のワークを使い、
2024年をどう生きる?!
地に足の着いたスピリチュアルとは?
自己受容と循環の法則の話
★歩く美容辞書
アロマ講師の小出美知代さんからは、
上記テーマに沿った、
常識に惑わされないための
”ホンモノの情報” を脳科学的に
お話しいただきます⭐️
<★小出美知代さんってこんな人↓>
■小出美知代さんのYouTubeチャンネルにゲスト出演させていただいた時の再編集版
⇒ https://youtu.be/2zM_7PPuZBE
☆美知代さんは、以前、
某有名化粧品サプリメントの工場で
働いていたこともあり、
日本の医療の裏事情や本当の事、薬事法で言えない事など、たくさん知っておられます。
正しい情報をと、日本を元気にしたいと
活動してらっしゃる美知代さんは、
200人規模の公演をされるスピーカーで、
全国から引張りだこの本当に超多忙な方ですが、
今回も、貴重な時間をご一緒くださいます!
男性も女性も、心身ともに健康に楽しく、
自分らしく生きたいかた!
どうぞ、お気軽にご参加くださいね〜☆
心よりお待ちしております!
もう、本当にね、意識変わりますよ^^b
〜そして、
私の出版本にあるワークを使って、
創造していきますよ〜〜
準備していきましょうね〜〜〜
★私の本をご購入いただいた方は、
どうぞお持ちくださいね〜!
サイン_φ(^^)いたしますので☆
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
瞑想は難しくない!
“寝落ち”瞑想
【誘導瞑想音源ダウンロード付】
Amazonでの購入はこちら
TikTokでも紹介!
産経新聞にも紹介されました↓〜☆
■ 若松えり子TikTok
⇒https://www.tiktok.com/@eriko.chiisananiwa
バズってます@@
TikTok用に瞑想動画も撮りました!
フォローするとトップ画面からすぐ
瞑想動画もご視聴いただけます!
なぜ、この地球に生まれて来たのか。
あなたも、
\地に足の着いたスピリチュアル/を実践し、
この地球というアトラクションを、
一緒に、じっくり味わい愉しみませんか?