Journal

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.8.11号

    メール講座STEP5:自分の人生のナビゲーションシステムを 鋭敏にしませんか? 「独自のメソッドお教えします・ 前世がみえる瞑想呼吸法」

    若松えり子です 〜連日、うだるような暑さが、、 北海道でも30度を超える暑さだそうで、 冷房が手放せませんが、 冷やし過ぎには、注意したいですね。 あなたは、  いかがお過ごしでしたでしょうか〜 〜私は、今週は伊勢神宮のほうまで 家族旅行に行ってきました。 伊勢神宮もやはり、暑かったですが; 内宮の【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    メール講座STEP4:考えるな、感じろ!「正しい潜在意識の取扱説明書」

    若松えり子です もう8月ですね〜 そして昨日のお昼から 新月に入ってますが、 新月というのは、 太陽と地球の間に月があるとき、 地球から見ると、月の光が失われ、 真っ暗になっている状態。 なので、暗がりの中で 「内観」するのにとても適している 自分の内側から付き上がるような 気付きが得られる時。 な【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    メール講座STEP3: 私の子供時代アラレちゃんだった話から 人生を紐解くヒント

    本日は、 ーーーーーーーーーーーーーーーー メール講座STEP3: 私の子供時代アラレちゃんだった話から 人生を紐解くヒント ーーーーーーーーーーーーーーーー を、お届けします☆ STEP2では、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自分が変わりたかったら 現状を維持しようとする心の働き域・ コンフォートゾーンを【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.7.17号

    メール講座STEP2 その足かせ、も~いい加減、錆びてませんか?

    若松えり子です 明日から、5期生の3回目の グループセッションが始まります。 前回では、受講生さんの“気づき”と変容ぶりに、 とても感動しました! 個別セッションの良さと、また、 グループだからこそ、見えてくるもの、 感じるもの、得られるもの、が あったのではないかな、と思います。 なぜなら、 自分【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.7.16号

    メール講座STEP1 とっておき!断捨離の極意「出入り口の法則」

    若松えり子です 本日は、 ーーーーーーーーーーーーーーーー メール講座STEP1: とっておき! 断捨離の極意「出入り口の法則」 ーーーーーーーーーーーーーーーー をお伝えします。 メール講座は、以前にも 7日間メール講座として 公開していたものですが、 再編集してお届けしますね^^ では、いきなり【and more…】

  • News

    ※フォルダ分けのお願い※

    ■ 設定方法はこちらをクリック 1分でできるカンタンな作業です!  メルマガ配信環境は刻々と変化してます。 今、メールが迷惑フォルダに入っていなくとも、各社メールサーバーの迷惑判定AIの変化や、 メールソフトと連携しているセキュリティソフトの変化で、今後『迷惑フォルダ』に入ってしまう可能性もあるそう【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.5.7号

    ナウシカの名セリフで大浄化?!

    若松えり子です 先日、卒業生様より、 「〜えり子さんの発言がどんどん  しっかりと、まるで大きな幹になって  いるような気がします。  スゴいなぁ、ステキだなぁ  と思って、メールしちゃいました。」 と、いただき、とっても嬉しくなりました。 最近になって、 周りの方々のおかげ様で、 自分の発するエネ【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.5.5号

    悪役が悪役なほど、主役は輝く!

    若松えり子です GWいかがお過ごしでしょうか〜^^ 私は、毎年、近場で過ごすことが多く、 娘と旦那さんと、 プリキュアショーや、映画を観に行ったり して過ごしておりました。 映画は、「キングダム」を観たんですが、 やっぱり面白かったです〜 山﨑賢人君はもちろん、 坂口拓さんという俳優さんが、悪役なん【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.5.4号

    循環の法則の前に、〇〇の法則を正しく理解する!

    若松えり子です よく、 自分のセミナーでも講座でもセッションでも、 必ず、行き着く言葉があります。 それは、何か、と言うと、 「循環」 です。 出版のかたにも、 「若松さんの話は、一貫して  この “循環” に行き着きますね」 と言われます。 で、何が言いたいか、と言いますと、 「悪循環」 という言【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ
    2019.5.1号

    「令和」とは、神の真意を、○○

    若松えり子です 新しい年号「令和」が、  幕を開けましたね〜 〜日本国が、神武天皇から始まって 今年で 2679年 脈々と注がれている 一つの家系による国家は、日本だけ なのだそうですが、 その元号が変わる、 歴史的瞬間に、 私たちは 同じ世界に、「存在」している わけですが、 「令和」とは、  神【and more…】

  

PAGE top

Top