Journal

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    自分に “ダメ出し” してない?★ご感想

    若松えり子です。 〜私の講座も、今年5年目を迎え、 今や、すでに開業、 経営してらっしゃる受講生さんが半数以上、 これから開業したい、というかたを含めると 9割以上になるわけなんですが、 そういった方々が、 自分の人生に「覚悟」を持って、 真剣にじっくり向き合い、 変化されてゆく姿は、 本当に美しく【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    上蓋をとって観て!「正→止」

    若松えり子です。 今日も個別相談をお受けしておりまして、 新しいお仲間が増えたことに、 また笑顔が増えてくなぁ〜 と、喜びを感じているわけなんですが、 みなさん、本当に、 「自分には価値が ない、低い」と、 ご自身のことを誤解しているかたが多いなぁ、 と感じます。 よく、スピリチュアル的な言い方で、【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    ズバリ、変わる人と変われない人の違いはコレ!

    若松えり子です。 今日も個別相談をお受けしておりましたが、 たくさんの方とお話しさせていただく中、 (個人差はあれども) サナギから蝶へと脱皮して 変わっていく人と、変われない人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ が、初見ですぐ、わかるようになりました。 これ。  なんだと思います?? ・ ・ ・ ・【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    新生な自分に出会いたいならコレ!!

    若松えり子です。 先日、14期のご受講を決められたかたが 「この内容で、この期間、クォリティー、  受講料お安いですよねぇ」 とおっしゃってくださいました。 (私も、そう思う!!) 上記にご案内させていただきました通り、 来年から、講座リニューアルの為、 料金改定・値上げを予定しておりますので、 こ【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    “疲れ”を溜め込むと“憑かれ”る?!

    若松えり子です。 今日も「瞑想会」でした☆ (月に2日間、オンライン開催してます) 一昨日木曜日の瞑想会の時も感じたのですが、 皆さんとお会いするのが たかだか、1ヶ月ぶりくらいなのに、 なんだか、ひどく久しぶりに感じました。 それは、互いに「充実していたから」に 他なりません。 よく、 ろくに休ま【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    直感を大事にする、ってどうゆうこと?ご感想

    若松えり子です。 昨日は、瞑想会で、 今日は、個別相談でした☆ 続々と新規生さまが決まっておりますが、 今日決まったかたも、 リラクゼーションのお仕事、 ボディワークをしているけれど、 勉強もしているけれど、 なかなか自分を活かしきれていない これから、この時代を生きていくのに、 どうしたら、地に足【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    “ながら瞑想” 導入編 執筆中!「カンタンほど難しい?!」ご感想

    若松えり子です。 今日は、受講生様の個別セッションでした^^ 今年5年目を迎えた私の講座も、 今や、すでに開業、 経営してらっしゃる受講生さんが半数以上、 これから開業したい、というかたを含めると 9割以上になるわけなんですが、、 私自身が以前、ガッツリそうであったように、 やはり、 『相応のお金を【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    もったいない選択の仕方!正解かどうかを基準にしてない?!

    若松えり子です。 すごく、もったいないな、、。 と感じることがあります。 それは、 「やってみたい」 と思っているのに、 「やらない」を選択してしまうこと。 人間、「やる」か、「やらないか」 「やる」を選択すれば、 何かしら、「体験」ができ、 経験値が高くなる。 だけど、 「やらない」を選択すれば、【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    風の時代のスムーズな生き方とは?ご感想

    若松えり子です。 今日は、個別相談でした^^☆ 14期生のお一人目が決まりまして、 お話を聴かせていただきましたところ、 30年近く同じ職場に勤めていらっしゃったけれど 辞めたいのだと。 私の講座を受講されるかたは、 そういった「転機」を迎えたかたがほとんどです。 第2、第3の人生を送りたいけれど、【and more…】

  • 小さな庭の次元上昇フラワーオブライフ

    私が20歳の時の写真公開・女性性のカルマ解消

    若松えり子です。 先月の半ばに 13期生の第三回目の講座だったのですが、 面白いことに、毎期、その期生ごとに 一人一人のテーマが似ているかたが 集まったりするのですね。 ある期は、 「母子・家族・絆」だったり、 「男性性・表現」だったり、 その期ごとにテーマがあるように思います。 そして、 13期生【and more…】

  

PAGE top

Top